3

気づけばこのブログ更新を再開して、
3ヶ月が立ちました(営業日の更新)

3ヶ月というのは、色んな変化がでる時期ですね。
例えば、ダイエットでは見た目が変わってきたり、
付き合いたてのカップルは、
気持のズレが出てしまい、別れを迎えやすいとか。笑。

3ヶ月やってみると拙い記事もありますが、習慣化してきたように思います。
日記をつけることで、思考の整理や達成感も得られ
日々の小さな事もネタになるかもと、アンテナが貼っているようです。

このブログは、弊社の日誌的でネタも様々なブログです。
お仕事については弊社webサイトをご覧ください。
http://graymatter.co.jp

来月も日々更新します。
お付き合いのほどよろしくお願いします。
来週もお楽しみに~。

久々に地下鉄に乗り仕事先まで出向いたのですが

地下鉄に疎くなっている事にびっくり。

電車移動での営業がメインだったころには

目的地までのルートとどの駅でどの路線が接続しているか

すぐに浮かんだほど。

 

おまけに、駅のトイレの場所。

近隣の喫煙所も

頭に入っておりました。

 

外回りの「営業マン あるある」かもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

車の移動が多くなり、めっきり地下鉄に乗ることが減りましたが

時々、無性に地下鉄に乗りたくなります。

 

車移動よりも外の空気を吸っている感覚がしますので。

電車の揺れに身をゆだねるのもなんだか心地よいじゃないですか。

 

今はなるべく避けるべき交通機関なのかもしれませんが

たまにはいいよね。

 

たいとるなしお

コロナ禍、一気に増えたリモート会議が少し苦手であります。
面と向かって、世間話から始めたいタイプなので
なぜか、いきなり要件に入ってしまいがちなリモート会議につかれてしまいます。

今後ますます増えるであろうリモート会議
重ねるうちに慣れてくるのかもしれませんが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前、知人とリモートの呑みを試してみました。

回線がつながっている以上、話さないといけないという強迫観念にかられ
早く終わらないかと、呑みを楽しむこともできず・・・。

こんな最中ですが、今日は久しぶりにお客さんと顔を合わせました。
画面を通してではなかったせいか少ししゃべりすぎました。
リモートよりも少し饒舌だったかもしれません。

コロナ禍で改めて気づかされました。
自分がかなりのアナログ人間ということを。

たいとるなしお

テレワーク日誌 その3

弊社も状況を鑑み、一部テレワークです。

テレワーク中は、コーヒーをよく飲みます。
我が家では、某コーヒー店のお豆をいただいているのですが
挽き立てが一番美味しいです。

 

 

 

 

 

 

しかし、いくら豆から挽いてもあの味には勝てないなーと思います。
その味とは、数年前、惜しまれつつ閉店した
表参道の「大坊珈琲店」です。
ハンドドリップの珈琲で、さらに自家焙煎でしたので、
お店の前を通るとなんとも香ばしい香りに誘われたものです。
当時は、まだ鼻垂れ小僧で、事務所の帰りなどに、
少し背伸びをしていただく珈琲は、
少し大人になった気分でした。(まだ大人の道は遠いですが笑)

 

 

 

 

 

 

 

(写真は当時のショップカード、名刺)

イベントなど限定で、時々出張開店されているので、
コロナが落ち着いたらまた行きたいなーと思います。

ウイルスは楽しみも奪ってしまう悪いやつですね。

ル〜ルルー

「北の国から」を観ていたのですが、
吾郎さんの不器用な優しさが染みます。

自分だけでなく、誰かのために
優しい世の中になればいいなー。
コロナ禍になり、益々そう思いました。

ルールルー

テレワーク日誌 その2

弊社も状況を鑑み、一部テレワークです。

出社する際は、通勤や打ち合わせで外回りなどなど
案外体を動かしていることに気づきます。
テレワークは、意志がないとなかなか外に出ませんね。。

近くの公園をテクテク歩きます。
ランニングやお散歩されてる方もいらっしゃいます。
マスクして走るのってやはり苦しそうだなー。
肺活量はあがるのかしら。と思いながら
新しい日常?の風景を眺めていました。

数か月前 自宅近くの公園でアライグマを見ました

タヌキの見間違いではありません。

確かにアライグマでした。

ラスカルで有名なアライグマ

ラスカルとは「悪漢」のような意味合いだそうで

荒くれ物の性質を表しているよう。

だとすると、人にはなつかないんじゃないのかい?

 

 

 

 

 

 

 

 

堂々と歩道を横切り、民家の影に消えていったあいつは

どこから来たのか。

 

時々発見される珍獣たちは、人の手で海を渡ってきたものがほとんど。

自分で日本に来ましたという輩はなかなか少ないと思います。

 

繁殖しすぎて、害をなしたり

民家の屋根裏に巣くったり

畑を荒らしたり。

 

日本に持ち込んだ業者はそこまで想定しなかったのでしょう。

 

売った業者が悪いのか

 

野山にはなってしまった飼い主が悪かったのか

 

エシカル消費というものが叫ばれておりますが

なにも私たちの生活物資だけに限られないような気がします。

 

たいとるなしお

 

数か月前、自宅近くでアナグマを見ました
目が合って、
そしてヤツは逃げて行きました。

タヌキでもなく、ハクビシンでもなく、アナグマ・・・。
ずんぐりむっくりでゆっくり動く、かわいげのあるヤツでした。

 

 

 

 

 

 

 

23区内でのアナグマ目撃情報はかなり少ないようです。
いわゆるレアキャラ。

全く知りませんでしたが。
もともと日本に生息している動物だそうです。
だとすると、都会に迷い込むヤツもいるのでしょう。

写メ撮っておけばよかったなー。

ちなみに巷で人気の小型犬、ダックスフントですが

もともとこのアナグマをとるために改良されたそうです。

アナグマなので穴の中に暮らしてますんで

穴に入りやすく足が短いんですね。

しかし、あんなにかわいいのに猟犬だったとはねー。

見かけによらないもんですね。

 

たいとるなしお

寒〜い

今日は配達があり、夕刻にテクテク歩きました。
東京の風は、僕のような田舎もんには冷たく厳しいです。

旧暦によると、なるほど明日から大寒。(明日の予報は朝から冷え込むそう)
一番寒くなる時期でお味噌やお酒を仕込むのにいい時期だそう。
体感する季節とあってるなーとぶるぶるしながら思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

↑旧暦には欠かせない月の満ち欠け

あったかくしっかり眠って
どうぞお気をつけてお過ごしください。

おはな

時節柄、あらためて、お花は癒されますね。
今の時期だとスイセンや椿もいいですね。
梅の花もそろそろ咲き始める頃

 

 

 

 

 

 

 

 

↑いつかみた椿の生花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑事務所のお花

 

写真でお花をお届け。