ラ・フェニーチェ

 

ヴァッローネ家のアドリアーナが

子供の時から食べていたチーズをなんとか日本でも食べられるようにと

帰国するたびに何度も交渉し、やっと念願かなって直輸入できることになりました。

彼女の実家のあるプレセンツァーノ近くにあるモッツアレッラチーズ工場

「La Fenice」

 

近所にある工場と言っても、ただ近所にあるだけじゃありません。

権威ある食の専門誌AGRODOLCEで、

水牛のモッツアレッラチーズの本場カンパーニャ州で

「一番美味しい水牛モッツアレッラチーズ」に選ばれた

つまりはイタリアで一番の水牛モッツアレッラチーズを作り出す工場です。

 

当然国内外からの評価も高く、

イタリア大統領官邸にも公式に納品されているそうです。

 

このモッツアレッラチーズ、消費期限は5日間。

5日間しか美味しさを保てないのは、保存料を一切使っていないからで、

ラ・フェニーチェのコッツォリーノ社長は

「現地で食べる」のと同じ状態で提供できなければ売るつもりはないと、

日本やその他の国からの引き合いを、これまですべて断ってきたそうです。

 

保存料なんて入れなくてそのままで!

アドリアーナだけが輸入できるようになった理由です。

 

消費期限5日間。ということは通関を経たらあと3日間。

商売で考えたらとても成り立つものではありません。

だから、それでもいいからどうしてもと言ってくださる方にだけの予約販売。

先日ついに日本に届きました。

そして、ついにいただくことができました。

 

水牛のモッツアレッラチーズの他、クリームチーズ、スカモルツァビアンカ、

スカモルツァ・アッフミカータ(スモーク)、

スタジョーナート(水牛のパルミジャーノ)、ヨーグルト等々その数20種類近く。

全て水牛のミルクのみで作られています。

 

で、そんな中、今日登場するのは、

水牛のカチョカバッロ

モッツァレッラを60日間乾燥させたもので

こちらは消費期限も3週間と長めです。

さて、フェニーチェのカチョカバッロはみなさんご存知の姿ではありません。

これも社長のこだわりで、

乾燥時の硬さの違いをなくし使いやすくするための形だそうです。

 

 

で、アドリアーナのお薦めは焼きカチョカバッロ

1.5~2cm厚に切り、フライパンで焼くだけ。

もちろんそのまま食べても美味しいのですが、

ここはScanpanの出番です。

 

 

あー、美味しいです。

とりあえず2切れ、

すぐに残りも焼いて食べてしまいました。

あっと言う間です。

 

 

本当に一手間でいくらでも食べられる感じです。

 

残念ですが、次の入荷までおあずけです。

肝心のモッツアレッラや、その他のチーズのお話はまた今度。

 

どうしても食べたいという方、

お問い合わせ下さい。

 

 

バナナと…

 

早いもので、いつのまにか2月も半ばになってしまいました、

それに、こんな大雪

みなさま、寒い冬をしっかりのりきっていらっしゃいますか…

 

先日、見つけた記事、

バナナのこと。

 

バナナには整腸作用、抗酸化作用、肌の保水力や弾力をアップする効果があるそうです。

ビタミンB群、C、ポリフェノールなどの抗酸化作用を持つ栄養素も多く含まれていて、

冬の寒さで腸の活動が低下したお腹にきくそうです。

それも、ホットバナナが…、

その上加熱する時に、エキストラバージンオリーブオイルをプラスすると

オイル自身も抗酸化作用が高く、腸の働きを助ける成分を多く含んでいるので

更に効果がアップするそうです。

 

寒い朝、温かいバナナはお腹にやさしく、食べやすい。

 

では、レシピと言えないくらい簡単なレシピを。

1. バナナを適当にスライスしてフライパンに並べる。

2. エキストラバージンオリーブオイルをかけ1分程炒める。だけ

 

聞いただけで、あったかいバナナがだめと思う人もいれば、

美味しそうと思う人もいるはずです。

後者なので、

すぐにやってみました。

大きめの、まだ少し青いバナナ

温めることで糖度も増して、簡単にデザートのようなあま〜いバナナのできあがりです。

せっかくなので、レモンオリーブを使ってみました。

 

 

美味しいです。

ちょっとだけ焼き目をつけてもまた美味です。

 

そんなホットバナナ、

せっかくの効果を打ち消すようですが、

アイスクリームにそえても絶対に美味しい、はず。

今度やってみます。

いや、ぜひ今度やってみて下さい。

熱いバナナにアイスが溶けて…

間違いないはずです!

その時は再度オリーブオイルをかけて!

 

では、まだまだ寒い日が続きますが、

一手間かけて、のりきってください。

 

 

勝手にパンケーキ

何だか世の中たいへんなパンケーキブームです。
ニューヨークからハワイから、色んなお店がやって来て、どこもお店の外まで溢れんばかりの行列です。
ならば!というわけで勝手に作ってしまいましたよパンケーキセット。
我がオンラインショップの扱い商品を並べたら自然に出来上がってしまうセットです。
ぜひ一度作ってみてくださいパンケーキ。
何と言ってもサイズもぴったりのスキャンパンが優秀で、初めてでも失敗なし。
上手においしく出来ちゃいます。

ネットに嫌というほど溢れているパンケーキレシピ。
ここではそんなレシピを勝手に販売促進部流にアレンジして作ってみました。

しっとりキャロットパンケーキ
材料(3~4人分)
卵・・・・・・・・・・・・・・・1個
春あんちゃんの山のはちみつ・・・大さじ2(生地に混ぜる)
ヨーグルト・・・・・・・・・・・大さじ3
ニンジン・・・・・・・・・・・・60g
牛乳・・・・・・・・・・・・・・120cc
薄力粉・・・・・・・・・・・・・150g
ベーキングパウダー・・・・・・・小さじ1
Valloneオリーブオイル・・・・・・30cc(生地に混ぜる)
ナッツ(くるみなど)・・・・・・・適量
春あんちゃんの山のはちみつ・・・たっぷりと(トッピング)

作り方
1.ボウルに卵を入れよくほぐす。
春あんちゃんの山のはちみつとヨーグルト、すりおろしたニンジンを入れてよく混ぜる。
そこにふるった薄力粉とベーキングパウダーを入れよく混ぜ、Valloneオリーブオイルを加える。
2.スキャンパンは中火で約1分熱した後、必ず弱火にする。
Valloneオリーブオイルを薄くしき、お玉などで1を直径12cmほどに広げ弱火のまま焼く。
ぶつぶつと気泡が出てきて表面が焼けたら裏返し、焼き色がついたら出来上がり。
生地のかたさはお好みで加減して下さい。

 

3.お皿に盛り付け、砕いたナッツをのせ春あんちゃんの山のはちみつをたっぷりとかける。

生地に春あんちゃんの山のはちみつを混ぜることによって仕上がりがしっとりと美味しくなって、
バターの代わりにValloneオリーブオイルを使うことであっさりとヘルシーなパンケーキに仕上がっています!
はちみつの量(甘さ)の調整でデザート用~ブランチ用までどんなレシピにも応用可能です!

さあ、ぜひお試し下さい。

 

このセット、美味しいものが大好きな方への今年のクリスマスギフトにいかがでしょうか。
喜ばれること受け合いです。

 

 

絶対気に入るから Try me !

使ってみるとすごく使いやすくて、

しかもどんなメニューもおいしく出来るスキャンパン。

でもまだまだ知名度が足りないのと、ちょっとばかりお高いせいか購入をためらって

いらっしゃる方も多いみたい。

 

そんな方にはチャンスですよ!

朝食の用意にぴったりサイズの20cmフライパン~モーニングパンと、

万能サイズ26cmのソテーパン。

2アイテムをTry me~お試し特別プライスで販売です!

しかも10,000円以上のお買い上げで送料も無料。

表面のフッ素樹脂加工の剥がれや磨耗は10年間の保証付き。

どんな調理も油をほとんど使わずに(あるいはまったく使わずに)上手にできますし、

内側も外側も汚れがつきにくい。

使ってみれば決してお高くないことが分かります。

だからぜひ Try me!

 

 

 

 

スキャンパンはPFOAフリーです。

PFOA ( パーフルオロオクタン酸 )。

最近あちらこちらで噂になっていますので、お耳にした方も多いのでは?

お鍋やフライパンに食材がくっつかないようにするフッ素ポリマー加工時に重要な働き

をする助剤です。

このPFOA、そのままなら問題は無いのですが、

加工面にキズがついたりあるいは350℃以上になると溶け出してくるのが大問題。

発がん性が確認されているため、

アメリカでは2000年を基準に2010年までに95%削減。

2015年には100%使用禁止が通達されています。

スキャンパンは世界に先駆けてこのPFOAを使わないフッ素樹脂加工を実現。

鉄より硬い独自のセラミックチタンを採用するなどして、

ゴシゴシ洗ってもキズなど付かない強靭な調理面を実現しています。

だからぜひ、この安全性・安心感も Try me !

 

 

Try me キャンペーンは在庫が無くなり次第終了です。

お早めにどうぞ!

 

 

気に入っていただいてますか?

 

少し気になっていることが

 

この勝手に販売促進部から巣立っていった

スキャンパンのことです。

 

お宅のスキャンパンは元気でしょうか?

もちろん少々のことでは大丈夫なことは間違いないので

たいした心配ではありませんが、

こちらの願い通り、ちゃんとごしごし洗っていただいていればいいのですが、

もし、今までのフライパンのように

傷つけることが心配で軽く洗い流すことを続けられていたら、

油が焼きついていたりするかもしれないころではないかと…、

 

そう思ったのは、

最近身近な人から聞いたはなしで、

彼自身は全くお料理はしませんが、

たまに気付くと自宅のスキャンパンに

焼き付いて黒くなっている部分あるそうで、

そんな時ごしごしして元通りにするのが

彼の楽しみだとか…

 

えっ?と思いますが

使っていて(基本あまりオイルを使わないせいかも知れませんが)

そんなことを感じたことがなかったので

たまにオイルを使っても洗剤で数回ごしごしすれば、

後はすすいだ水がコロコロと、新品同様に…、

 

とは言え、随分前にお話ししたレストランの例もありますから、

使う頻度が随分違うのかも知れません。

 

どうぞ忘れないで下さい。

スキャンパンは

毎回ごしごし洗って下さいね。

油だけはきれいに落してあげて下さい。

本当にそれだけです。

 

 

お気に召したら、

違うスキャンパンもぜひ。

 

 

やってみました 2

とあるレストランから戻ってきたscanpan、ちょっと生き返らせてみましょうか…

まずはお水を入れて火にかけて、なんて言ったってプロ用として毎日遣われていたわけで、長い間かけてついた分厚い食材や油の焼き付きをすこしふやかして…

あとは中性洗剤とナイロンたわしでせっせとごしごし洗いおとして(足立社長こんなんでいいでしょうか?)

わかりやすいように半分だけきれいにしてみましょう。

何度か繰り返し、こんな感じになりました。

フッ素加工が現れた部分は水をはじくんですね…

お店では、間違いなく美味しい料理を数限りなく生み出してきたはずのフライパン、

ちょっと落しすぎました…?!

せっかくなので、ためしにパンケーキ、焼いてみました。

なんと〜、

社長、想定外です。片側は焼き付いてと思ったのに、こんなにきれいに…、差があるとすれば少しだけの焼き目の違い。

ターナーで返す時に少しだけ張り付く感じが強いくらいで、油も引いていないのに、あ〜、せっかく、しっかりきれいに焼き目の違いをお見せできると思ったのに。

残念なのか、何なのか

でも、撮影の間にこんな焦げ目の差が出ました。

すこしはやってみたかいが…

 

とは言え、今度はもう少し洗剤で洗ってあげて下さいね Chef !

 

たとえ話?

TVなんかでも「今年のビールの消費量は○○億リットル。これは東京ドーム○○個分です」なんて表現をよく聞きますが、あれってどうなんでしょ?確かに何億リットルとか言われても想像つきませんけど、東京ドーム1個分のビールって…もっと分からん。とは思いませんか?

だとすると、そうかあのたとえは分かりやすくするためじゃなくて、何だか知らんけどすげーぞって思わせるためのテクニック?

じゃあこんなのはどうでしょう。

「SCANPANのアルミニウムボディは大型旅客機1機分の圧力で押し固められた超高密度アルミニウム構造!」たった20~30cmのフライパンを創るためにジャンボジェットが乗っかって圧力をかけているなんて凄くないですか?

…と、このびっくりをみんなに伝えたくて創ってみたのがこの原稿。色々あってまだ日の目は見ていませんが、これをきっかけに勝手に販売促進してもいいよという許可をもらえた次第です。

持ち込みプレゼンで創ったSCANPANの広告

ちなみに旅客機は1機およそ200~300トン。SCANPANのアルミは250トンの圧力で圧縮されているそうです。

SCANPAN、ほんとに使いやすいフライパンですよ。