昨夜、帰り道で鷹匠を見ました。
若い女性の鷹匠。
片手に猛禽類を乗せて夜の散歩だっただのかな。
都会でいきなり鷹匠を見るとびっくりしますが
鷹匠を見たのは「鷹番」という地名の土地。
昔ならば当然鷹匠がいた場所。
その昔、鷹番近辺は鷹狩のフィールドだったそうです。
将軍様がしばしば訪れる社交場というかリゾート地のような土地。
実は都会の真ん中で鷹匠を見るのはこれで2回目。
最初は良くいくお店の店員さんが鷹匠だったようで、
お店に小型の猛禽類を連れてきていました。
目隠しをされて、ピロピロ鳴きながら止まり木に止まっていたのを覚えております。
鷹匠のお仕事は他の害鳥類を追い払う事だと聞きました。
カラスをはじめ、都会で目にする鳥たちは
鳥獣保護というものに守られており、むやみに捕まえることができないそうです。
私の実家がある高崎駅ですが
夕方になると東口ロータリーに黒雲のようなムクドリの群れが襲来します。
こんな場面で鷹匠が活躍するのだろうなー。
企業の一事業部として鷹匠を育成する企業もあるようです。
完全なるホビーだと誤解しておりました。
いまや、鷹匠は引っ張りだこだとか。
ビジネスとして定着していたのですね。
知らなかったー。
今度、営業の電話かけてみようかな。
たいとるなしお