数日前、寒さに震えていました
ここ最近はぽかぽか陽気、一気に春めいてまいりました。
公園の桜もちらほら咲き始めております。

昨年の今頃も緊急事態宣言真只中ではありましたが
ついつい花見に出かけてしまいました。
外出自粛の反動か、花見客の多かったこと。
シートを広げて酒盛りに興じていらっしゃる方々も少なくありませんでした。
そりゃそうだよね。
春だもの。
少しは酒飲んで騒ぎたいよね。

そのあと、感染者数は結構上がっち

今年は既に感染対策というか花見防止策というかゃったんですねどね。

桜の木の周りに大きな囲いができており
看板には、「シートを広げるな、酒飲むな、騒ぐな」などなど。

 

 

 

 

 

 

 

 

花をめでるだけの
本当の花見になりそうですね。

たいとるなしお

新聞広告

弊社では、新聞広告製作も承っています。
もうずいぶんな本数を製作させていただきましたが、
毎度、朝刊をみるのはドキドキです。

といいますのも、チラシやポスターなどは
本紙校正や1箇所の印刷会社で刷りますので
ある程度のコントロールができます。

しかし新聞は印刷方法が違い
都内だけでも地域によって印刷所が変わります。
西麻布と世田谷でも若干ですが違いがでます。

デジタルで精度があがってきていますが、
各地の印刷職人の目というか、温度が感じられて
そこが新聞の良いところでもあります。
紙もザラ紙ですし味わいがあります。

世の中も均一になりすぎても、面白くないですもんね。

 

 

 

 

 

アウトドア大ブーム到来してしばらくたちます。

密を避けて遊びたい場合は外遊びが良いなんて

コロナ禍のこのご時世ならではなんですが、

キャンプ場が密だよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

本日はキャンプ地ロケ

関東近郊のキャンプ場へ行ってまいりました。

平日だというのになんだ、この混みようは

みんな、何してる人?

平日休みの人って多いんですね。

いや、ワーケーションていうヤツか?

でも仕事してねーぞ・・・。

 

などと詮索しながら周りを眺めておりました。

本日訪れたキャンプ場は予約の電話もつながりにくいぐらいの

人気ぶりの様子。

木曜日でこの様子だと、土日はいったいどんなですか?

 

でもこのご時世、こんなに人気の遊びと市場があるなんて

少し明るい気持ちになりました。

 

私もキャンプ始めようかな。

 

たいとるなしお

以前、腰痛のお話をしましたが、
腰痛の二次的弊害が起こっております。

毎朝、ランニングを心掛けているのですが
腰痛の発生から落ち着くまで3週間ほどかかりました。
40代半ば、食べ盛りなもので
なんと、この3週間でおなか周りが大きく育ちました
スーツのスラックスがきつい!

 

 

 

 

 

 

 

このままほおっておきますと三次的弊害、
スラックスのお直し、または買い替えが発生いたします。
経済的損失の恐れ!

何とか回避したい私は
腰痛回復の先週からランニングを再開しました。
ウエスト増は抑えられているような気がするのですが

このまま順調に減らせるか!?

たいとるなしお

おすそわけ

今の時期は旧暦では啓蟄(けいちつ)。
虫達が冬眠から目覚め、土から出てくる頃。
食材でもちらほら春の味覚。
東京で、故郷の佐賀のいちご発見!

パッケージが可愛くなってる!
ちょっと前は、りかちゃん人形がメインキャラクターでした。
佐賀のイメージにしてはちょっとおしゃれすぎ?!
でもいちごらしい。

甘酸っぱくてジューシーです。

写真でおすわけ

新しい生活様式

マネキンも感染対策。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、感染対策の呼びかけにはいいかも。
イラストやピクトだけだと、なんだか殺伐しているし
この状況を少しでも前向きにみせるのは大事ですね。

英語の発音は学校で習いますが

母国語の発音は習ったことがありません。

改めて発音を習うのはアナウンサーぐらいかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

「ん」の発音、2種類あるの知ってましたか?

「案内」、「案外」舌の使い方が違うのです。

「あんない」は上の歯の根元に舌先が付きます。

「あんがい」はのどの近くに舌の根元が付きます。

 

これを逆にして発音すると、

何と発音しにくいことか。

 

「ん」の後に続く音を最も効率的に発音できる最適な

舌と口の動きかと思いますが、言葉も合理的にできてるんですね。

 

たいとるなしお

しばらく、飛び込みの電話営業をさぼっておりましたら
舌も鈍っておりました。

 

 

 

 

 

 

お相手との会話中、言葉の選択に悩み、咄嗟に次の言葉が出なくなっている。
これは別に営業先を獲得できるかに全く関係ないのですが。

営業の電話は、脳トレみたいな要素があるのかもしれません。

昔は電話口で何を言うか、前もって作文している時期もありましたが
無駄に数を打っておりますので、
調子が良いときは、すらすらと言葉がでてきました。

数週間のブランクで舌の筋肉が弱ったか、頭が弱ったか。

楽器を演奏する人は練習を1日しないと取り戻すまでに3日かかると言います。
技術的な事、感覚的な事、筋力も継続こそがレベルを落とさぬ最大の要因なんでしょうね。

わかってはいるんです。
わかってはいるんですけど、

継続するのってすごく難しいことですよね。

たいとるなしお

呼び方の変容

あれやこれやなアプリが増えてきました。
今、たぶんSNSなどとあわせると10個くらいアプリを使っています。

そういえば、DTPソフトとか呼んでいたような気がしますが
いつから「ソフト」を「アプリ」と呼ぶようになったのでしょう。
スマホが普及してから??

「ファーストフード」もいつの頃からか
「ファストフード」と呼ぶようになりました。

言葉と同じように呼び名も環境や時代によって変わっていきますね。

たまには

たまには広告のお話

広告のお手本と言われるキャンペーンに
某車メーカーの広告があります。
ご存知の方も多いと思いますが
Thinksmall という考え方を提案した広告キャンペーンでもあります。

日本の広告もずいぶんと影響を受け
あらためて読んでみると、素敵なコピーが盛り沢山です。